色々と炙りたい!ようやく料理用バーナーを買いました。

バーナー4

こんにちは、蕨東口すがやの3代目です!

 

以前からずっと買おう買おうと思っていたまま、結局買わずじまいだったものがあります。

それが、、、
料理用バーナー!

ネットでポチッとボタンを押して、ようやく届きました。

 

炙り料理には欠かせないアイテムなのですが、やっぱり火を使うものってちょっと怖いですよね〜

しかもバーナーのようにボーボーと火柱を上げるなんて、ちょっと素人にはハードルが高い、、、

でも、いざ使ってみると意外と簡単なんですよ。

バーナー初心者の方でもわかりやすいように、料理用バーナーの使い方を写真付きでご紹介したいと思います ^^

料理用バーナー 開封から使い始め

バーナー1

今回購入したバーナーはこちら。

Amazonで一番安かった商品です ^^;

[amazonjs asin=”B0742CH6LP” locale=”JP” title=”JOOCII ガストーチ バーナー カセットガス用 ガス バーナー 電子点火 シングル バーナー (BBQ 山登り 釣り キャンプ 料理用 アウトドア 作業場)”]

その他、料理用バーナーはこちらからも検索できます。

 

バーナー2

パッケージを開けてみました。

小さいですが、ズッシリと重いです。

計ってみると200g!

 

バーナー3

スーパーなどで売られているガスボンベ

大体3本セットで売られていますね。

バーナーのメーカーによっては、同一メーカー同士しか使えないと記載されているものもありますが、今回購入したバーナーはどこのでも使用できそうです。

 

バーナー4

ガスボンベのくぼみのところに合わせて差し込み、時計回りに回すとカチッとハマります。

これだけで装着完了!

特にガス漏れがすることも無いので、誰でも安心簡単に取り付けられます。

 

バーナー5

ガスの量を調節するダイヤルを回して、上部分にあるスイッチを押すと着火します!

メーカーによって着火の仕方がそれぞれ異なったりもしますが、大体使い方は「ガスを出す→着火」の流れです。

ダイヤルを回した瞬間、「ブオーッ!」っとガスの出る勢いの良い音がしてちょっとビビりますが、ここは落ち着いて着火しましょう。

 

バーナー6

実際に着火するとこんな感じ。

ガスの量はかなり少なめですが、それでもかなり強い火柱が立ちます。

初めて使う場合、感動しつつもやっぱりココでビビると思います 笑

 

バーナー7

とりあえず何か炙ろうと思って、チャーシューをチョイス。

ラーメン屋さんでも、炙りチャーシューが乗っかっていると嬉しいですよね ^^

 

バーナー8

本当は炙る専用の皿を用意したほうが良いんでしょうが、面倒だったので直でいきます! ^^;

チャーシューから少し離しつつ、火を当てていきます。(炙りながらの撮影がかなり難しい!

ジューッっと音がして、少し焦げ付いた良い香りが漂ってきます。

 

バーナー9

両面炙るとこんな感じです。

少し付いた焦げ目が良いですね ^^

ちょっとした手間ですが、やはり炙ると見た目・香り・味が格段にパワーアップします!

 

料理用バーナーのまとめ

まだ料理用バーナーを使ったことがない人も、ぜひ怖がらずチャレンジしてみて下さい ^^

費用も1000円ちょっとから購入できますので、家に一つ置いておくと何かと使えますよ〜

しかし、くれぐれも小さいお子さんがいじったり、火傷にはご注意を!!

 

炙りしめ鯖、クリームブリュレのキャラメリゼ、グラタンなどチーズの焼き目付けなどなど、色んな料理にも使えます。

そして、アウトドアでは火おこしにも使えたりしますので、持っておいて損はないですよ ^^

関連記事