こんにちは、蕨東口すがやの三代目(野菜ソムリエ)です。
宅配野菜で有名なOisix(オイシックス)さんの、新しくなった【お試しセット】が届きました。
今回、Oisixさんからサンプル提供というオファーを頂きました。
人気のKitOisixや新鮮な野菜やフルーツなどの詰合せを送って頂いたのです。
以前のお試しセットを購入した時の記事はこちらです。
関連記事
【Oisix(オイシックス)のお試しセット】野菜ソムリエの口コミレポートを紹介
現役の野菜ソムリエとして届いた素敵な商品と共に、
Oisixさんの理念やサービスの紹介もさせて頂きます。
この記事では、
- Oisix(オイシックス)の新しい【お試しセット】感想とレビュー
- 中に入っていた商品の紹介
- 野菜ソムリエとしての僕の感想
を紹介していきます。
Oisix(オイシックス) 【新しいお試しセット】野菜ソムリエの口コミレポート

クール便で大きな段ボールが送られてきました。
4人がけのテーブルの半分を埋め尽くすくらいのサイズ。
どっさり重たく、ボリュームたっぷりです。

Oisixさんのダンボールは、英字新聞のようなデザインでオシャレ。
どんな物が入っているのか、開けるのがワクワクします。

開けてみると、まずは空気の入った梱包材でしっかりと保護。
その下にリーフレットや野菜がチラッと見えております。

梱包材を取り出してみますと、本当に色んな物がどっさり入っていました。
一つずつ取り出してみたいと思います。
数々のリーフレットと納品書

Oisixの紹介用パンフレットや、KitOisixの説明書、納品書などの書類がこちら。

こちらは納品書です。
今回はサンプルでの提供なので0円。
Oisixさん、ありがとうございます。
後ほど紹介しますが、段ボールに詰められていた食材の一覧が書かれております。
お試しセットのレシピ・3日間分の説明書

今回のおためしセットに入っていた食材を使った、3日分の夕飯の献立が書かれています。
ほぼ全ての食材が用意されて、しかも作り方のレシピもちゃんと書かれている。
使い方がわかるのは、嬉しい限りですね。

初日は、「バター塩で味わう!鮭の包み焼き」と「たつやのにんじんのラペ」
二日目は、「ジューシーそぼろと野菜のビビンバ」と「長ネギとのり、豆腐の韓国風スープ」

3日目は「とろーり絹豆腐の麻婆丼」と「たっぷりケールのチーズナッツサラダ」
お試しセットを購入して入会すると、5大特典がある

お試しセットを購入して、そのまま入会するとお得な特典があるようです。

- 牛乳飲み放題サービス
- 送料3ヶ月無料
- クーポン3,000円分
- 1ヶ月限定!最大15%オフ
- Oisixオリジナルレシピ冊子「Oisixのやさいめし」
という、5つの大きな特典。
Oisixの紹介リーフレット

最後に、ビニールに入っていた数々のリーフレットは、Oisixの紹介が書かれたものです。
写真にもこだわっていて、印刷用紙も良質なものが使われていますね。
Oisix・お試しセットに入っていた食材の内容
では、今度は入っていた食材を紹介致します。
先程の納品書に書かれていたのは、
- みつトマト(千葉県産)
- フライパンひとつで!マイルド麻婆豆腐の素
- Kit2人前/野菜とジューシーそぼろのビビンバ
- 深層水育ち 富士山麓たまご(6個)
- [おためし用]たつやのにんじん(熊本県産 眞弓さん他)
- [Kit]たっぷりケールのチーズナッツサラダ
- 【きぬ】とろーり絹 豆腐 4P
- カットぶなしめじ(福岡県産 山口さん他)
- とろーり なめらか ご褒美プリン
- 冷涼な高原が育てた 飛騨高原牛乳(180ml)
- 3daysおいしく食べる説明書_オレンジ(2/14-2/20)
- ご飯がすすむ 塩鮭(秋鮭)
- いよかん 1玉(愛媛県産 詰石さん他)
全部で13品目です。
(KitOisixには複数の食材が入っています)
1日目の夕飯の食材

「バター塩で味わう!鮭の包み焼き」と「たつやのにんじんのラペ」の食材です。
このたつやのにんじんは、以前おためしセットを購入した際に入っていなかったもの。
ここで出会うことが出来て、とっても嬉しいです。
「バター塩で味わう!鮭の包み焼き」と「たつやのにんじんのラペ」を調理
晩ごはんキットの1日目。
実際に作ってみた様子を記事にまとめました。
Oisix(オイシックス)の食材で「鮭の包み焼き&にんじんのラペ」を作ってみた
2日目の夕飯の食材

「ジューシーそぼろと野菜のビビンバ」と、「長ネギとのり、豆腐の韓国風スープ」の食材です。
KitOisixなので、全ての食材が1つのパックに揃っています。
ビビンバと韓国風スープを作る食材は、全部この中にあるんですね。
実際に作ってみた様子を記事にまとめました↓
Oisix(オイシックス)の食材で「そぼろと野菜のビビンバ&豆腐の韓国風スープ」を作ってみた
3日目の夕飯の食材

「とろーり絹豆腐の麻婆丼」と「たっぷりケールのチーズナッツサラダ」の食材です。
豆腐は2日目のスープにも使えますね。
ビニールの中には、ケール・トマト・スライスナッツが全部入っています。
なんて用意周到なアイテム。
実際に作ってみた様子を記事にまとめました↓
Oisix(オイシックス)の食材で「絹豆腐の麻婆丼&ケールのチーズナッツサラダ」を作ってみた
その他、入っていた食材の数々

3日分の夕飯用の食材以外に、これらの食品が入っていました。
お試しセットですが、めちゃめちゃ内容が豪華ですね。
これらの美味しそうな商品も、頂いた感想を追記で書いていきたいと思います。
Oisixのお試しセットのコンセプトとは?
今回頂いたOisixのお試しセット、ご覧の通りとってもボリューム満点で豪華でしたよね。
青果物や加工品以外にも、KitOisixというお手軽な調理キットが入っていました。
共働き時代で、仕事や子育てに忙しいママさんのために考え抜かれたこのKitOisix。
「この美味しくて便利なKitOisixをぜひ体験してもらいたい」
ということで、お試しセットの内容をリニューアルされたということです。
KitOisix(キットオイシックス)とは?

20分で、主菜と副菜。
献立を考えずに、おうちごはん。
- 野菜がなかなか摂れない
- 食材の安全性が心配
- 片付けが面倒
- 献立を考えるのが手間
と、仕事で忙しいママさんのために考えられた、食材とレシピが用意されたセットパッケージ。
KitOisix(キットオイシックス)の3つの特徴
- 手間を省いて、時短ごはん
- 献立に悩まず、すぐ料理
- 安心安全、厳選素材
ということで、簡単・美味しい・手間がない、そんなメリットがたくさんあります。
野菜はカットされ、調味料も付属。
レシピも付いていて、全てのキットは20分以内に調理が可能。
食材も、厳選された青果物を使用されているので安心安全。
と、良いことずくめな内容ですよね。
Oisixのお試しセットの価格は?
初めての方限定で、通常価格 4,000円が、
1,980円
なんと、半額で購入することが可能です。
こちらのオイシックスの公式リンクから、お試しセットの詳細が見られます。
- 送料無料
- 1日100名限定で、8時までの注文で最短翌日お届け
- 満足いかない場合、全額返金保証
会員になるかならないかは、お試しセットを体験してみてから決めればOKです。
お試しセットだけでも、とりあえず試して見る価値は十分にアリですね。
お試しセットのさらに詳しい情報は、こちらからご覧頂けます。
Oisix(オイシックス) 【新しいお試しセット】野菜ソムリエの口コミレポート まとめ
Oisixさん、素敵なお試しセットのサンプルを頂きまして、本当にありがとうございました。
野菜ソムリエの資格を持っていて、良かったと思います。
実際に使ってみて、やはり素材の良さが違うなと感じました。
野菜は味がしっかりと濃くて、甘みや旨味が強く感じます。
玉子やその他の食材も、しっかりとした素材本来の味で本当に美味しかったです。
Oisixさんに限らずですが、配達野菜の会社さんごとにお試しセットが用意されていることが多いです。
破格でたくさんの野菜や食材が試せるので、絶対に購入体験した方がお得です。
宅配野菜をまとめた記事もありますので、興味がある方はどうぞご覧下さい↓
コメントを残す